| タイトル | テクノロジストの条件 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テクノロジスト/ノ/ジョウケン |
| サブタイトル | ものづくりが文明をつくる |
| サブタイトルヨミ | モノズクリ/ガ/ブンメイ/オ/ツクル |
| 著者 | P.F.ドラッカー‖著 |
| 著者ヨミ | ドラッカー,ピーター・フェルディナンド |
| 著者標目(著者紹介) | 1909年ウィーン生まれ。フランクフルト大学卒業。米国クレアモント大学院大学教授。著書に「現代の経営」「明日を支配するもの」など。 |
| 著者 | 上田/惇生‖編訳 |
| 著者ヨミ | ウエダ,アツオ |
| 出版者 | ダイヤモンド社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | イノベーションとは、天才のひらめきではなく仕事である。自らのアイデアと知識を行動に結びつけるうえで、必要な技術のマネジメントとは。技術が文明に果たしてきた役割とその可能性、イノベーションの方法論を説く。 |
| ISBN(10桁) | 4-478-30072-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
| ページ数等 | 11,295p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 336.17 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52122889 | 富士見町 |
ビジネス書
|
336.1 ト | 一般書 |